こういう宣伝を知っていますか?「お米の宣伝で、玄関あけたら2分でご飯」これと多門は同じなのです。京橋駅をでたら2分で多門。1日の仕事の疲れをサッと一杯のお酒で流せる店が多門なのです。この店でこだわっているのは、お客さん達が楽しく飲んでくれることです。お客さん達が楽しく飲めない店ならそれは店ではないと考えています。最近、新天地に引っ越しをしました。(※新天地と言っても数十メートル移動しただけで京橋の駅前には変わりません。)
基本的に低料金で提供しているので全てオススメしていますが、店長の気まぐれで本当のオススメは公言していないのですが、量が少なめの料理がオススメ商品です。希少価値が高いので量が少ないのです。
京橋の駅からでて右に曲がってすぐに左に曲がります。そこにあるのが京橋立ち飲みストリートです。まるしんは京橋立飲みストリートのドン的な存在の店です。ここのこだわりは、とにかく安ウマなんです。立ち飲みだからという理由もありますが、本当に低料金で新鮮でウマいんです。お店に来ている人達はそれを知っています。知っているからこそ常に満員御礼の状態が毎日続いているのです。
立飲み屋がサラリーマンに好かれるのは値段の安さから来ていると思います。しかもお得なのです。新鮮な刺身などがお手頃価格で食べることが出来るのです。とん両のオススメは卸売市場から直に仕入れているからこそ低価格で提供できる海の幸です。まぐろのお造りや、サーモンの造り、カツオのたたき等を日々取り揃えております。
当店のオススメは、新鮮な海産物もそうなのですが、少し厚切りのベーコンが入っているポテトサラダ(通称:ぽてサラ)です。